受診される患者さんへ
当院は、心療内科・内科、初診・再診ともに原則予約制です。予約は電話または直接来院で承ります。
予約なしで来院された方、既に予約で埋まっている日に受診を希望される方、予約時間に遅れた方も、可能な限り対応させていただきますが、原則予約の患者さんが優先のため、かなりお待ちいただくことがございます(内科の患者さんも、医学的に緊急性があると判断される場合を除いては同様です)。また限られた診療時間内で対応させていただきますのでご了承ください。心療内科初診は要予約です。
予約優先とすることで、できるだけ待ち時間を短くするよう努めておりますが、急患の対応や各々の患者さんの状態により、実際の診察時間が予約時間より異なることもございます。皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご理解いただき、お時間に余裕をもって来院されることをお勧めいたします。
*当院は高校生(16歳)以上の患者さんを受け付けています。中学生(13歳~15歳)の心療内科の患者さんについては、症状や疾患によっては対応させていただくこともございますので、まずはお電話でご相談ください。
*前に当院を受診された患者さんでも、最終診察日からかなり期間が経っている方は初診扱いとさせていただくことがございます(予約も含む)。初診扱いにさせていただくかどうかは、最終診察日からの期間、現在の症状、診察に要する時間、などを考慮し総合的に判断させていただきますので、まずはお電話でご相談ください。
*当院は原則3か月以上先の予約は受け付けておりません
心療内科初診の患者さんへ
心療内科初診に関しては、あらかじめ診察に長い時間を取らせていただいていることもあり、最近予約日までかなりお待たせすることが多く、患者さん、またご紹介いただく医療機関の皆さまには大変ご迷惑をおかけしております。
このため、心療内科初診の患者さんには、予約日の数日前に当院から受診確認のお電話をさせていただいておりますが、キャンセルや来院時間が遅れる場合は、できるだけ早めにご連絡をお願いいたします(問診や心理テストの関係で、診療予約時間とクリニックにお越しいただく時間は異なりますのでご注意ください。予約時に受付から説明させていただきます)。
また、キャンセルが出た場合、その診療時間帯への予約変更のご案内を当院よりお電話でさせていただくことも可能ですので、ご希望の方はお申し出ください。
他の医療機関からの紹介状をお持ちの患者さんは、その旨予約時にお伝えください。
心療内科初診は、受付から会計終了まで通常2時間程度かかります(待ち時間や診療内容により前後します)。